2025年9月9日(火)発売 ご予約受付中!
本格的な秋の到来を告げる、今代司の秋のお酒第2弾です
「秋あがり」とは
冬に仕込み春先にしぼった新酒がひと夏眠り、旨みたっぷりの飲み頃に熟成した状態のお酒のこと。フレッシュな風味を感じさせつつも、角が取れてまるみを帯びたやわらかい口当たりになります。
秋口にしか味わえない贅沢な純米大吟醸酒です
純米大吟醸酒らしい上品な香りと、お米の芯の甘みを思わせるやさしい旨み。常温で旨みを、冷やしてスッキリとした口あたりをお楽しみください。
おすすめメニューは、かきのもと(食用菊)の和え物、柿と大根のサラダ、ぎんなん、サンマの塩焼き。食欲の秋を「秋あがり」と一緒に満喫しましょう!
・原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ※新潟県産五百万石100%使用
・精米歩合:50%
・アルコール分:15度
・おすすめの温度帯:5~25℃前後(冷酒~常温)
~お願い~
本品は品質管理が行き届いた状態で販売しています。
直射日光・高温多湿を避けた冷涼な場所にて保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
また、ご注文が不正注文、営利目的の転売と判断される場合は、予告なくご注文をキャンセルとさせていただきます。