軽やかで飲みやすいつばくろで
日本酒はじめませんか?
「つばくろ」はツバメの別名。寒い冬が終わり、春の訪れと共にやってくるツバメは、商売繁盛や子宝成就の象徴とも言われる縁起の良い鳥です。
春らしい色の透き通ったラベルには、つがいのツバメが描かれています。
そんなツバメから名付けられたこのお酒は、春先にしぼったフレッシュな純米吟醸酒。うららかな春の陽気の中でゆったりと楽しんで頂けるよう、低温で丁寧に発酵させ、柔らかな香りとまとまりのあるきれいな味わいに仕上げました。
アルコールは14度と比較的低めですので、日本酒初心者の方にも飲みやすい味わいです。
ヤリイカや菜の花の天ぷら、春野菜たっぷりのサラダなど、旬の食材と合わせて楽しむも良し。
パッケージが可愛らしいので、お呼ばれに持って行ったり、お花見の席にもよく合う日本酒です。
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
※新潟県産五百万石100%使用
精米歩合:55%
アルコール分:14度
おすすめの温度帯:5℃~10℃前後(冷やして)
~お願い~
本品は品質管理が行き届いた状態で販売しています。
直射日光・高温多湿を避けた冷涼な場所にて保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
また、転売目的のご注文はお断りさせていただきます。