8月31日までの完全限定販売!
かつて子どもだった大人へ。大人による大人のための自由研究です。
大人の自由研究は2020年の夏から始まり3年目。今年のテーマは「時間(とき)を楽しむ」。
日本酒(720ml)を2本+新発売のお菓子をお届けします。
まずは、大人の自由研究限定酒「大人の自由研究2022 瓶貯純米吟醸」。
「瓶貯」(びんちょ)とは「瓶貯蔵」(びんちょぞう)のこと。その名の通り、お酒をタンクの中ではなく瓶に詰めてから貯蔵します。瓶貯の最大の特徴は、フレッシュさを保つこと。品質管理にも注意を払い、香りも風味も1本1本の瓶の中に閉じ込めています。
味わいは飲んでみてからのお楽しみ!ラベルのような夕暮れ空を目で楽しみながら、鼻と舌で存分に味わってみてください。
もう1本は、「ヴィンテージ2012 自然栽培ササニシキ 純米生原酒」(要冷蔵)。
日本酒マニアから熱いご要望を受けた1本!
サーマルタンク-4℃で10年ほど眠らせた、ササニシキ100%の純米生原酒です。限られたお店でしか買えないお酒でしたが、この度 大人の自由研究の一環としてオンラインショップ初登場となりました。
このササニシキは、無施肥・無農薬の米作りを営む秋田県南秋田郡大潟村 石山農産の自然栽培米。今代司では珍しい県外のお米、そして今日では生産量が減り貴重となったお米です。
熟成酒ならではの味わい深さはありつつも、通常の熟成酒とはちょっぴり違う、不思議とスッキリした甘みと酸味…
時間(とき)を経て、時間(とき)を楽しむ。そんな夏を過ごすのも良いですね。
お菓子も、ただのお菓子ではありません。
新潟県阿賀野市の創業 大正13年の老舗「御菓子処 渡計」様×今代司 藤五郎梅酒で、新しくもどこか懐かしい味わいのお菓子「彩花~さやか~ 藤五郎梅酒」ができあがりました。
素材の良さをそのまま伝えられる様に製法を工夫し、外はシャリっと噛めばツルっとした食感。彩りよく美しく、お花のように愛らしく、光を通し輝く姿が、食べる宝石と言われます。
価格も嬉しい送料込み!他商品の同梱は追加送料無しでOKなのも嬉しいポイントですネ。
~お願い~
本品は生酒が含まれているため、チルドゆうパック(クール便)でのお届けです。
お受け取り後は冷蔵庫にて保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
また、転売目的のご注文はお断りさせていただきます。