8月5日(金) 新発売!
「いざよい」とは十六夜のこと。中秋の名月である十五夜にも劣らず美しい月として知られており、秋の季語として定着しています。
夏の一番暑い時期を超え、日の入りがだんだん早くなる秋口。月の出が待ち遠しい人々は、なかなか顔を出さない月に対し”ためらう”という意味の”いざよう”という動詞を用い、「いざよい」と呼ぶようになったそうです。
だんだんと夜が長くなってくる秋口に、季節の移ろいを感じていただきながらゆっくりと楽しんでいただきたい秋限定の純米酒ができました。
季節限定シリーズ 春の「つばくろ」、夏の「風鈴」に続く、秋だけの限定酒。
タンク違いの新酒をブレンドし、異なる酒質の特徴を活かしながら程よい甘みと酸味のバランスを実現させました。
口当たりさっぱり、後味はすっきりしていますので残暑のシーズンにはキリッと冷やしてお召し上がりください。
アジやイワシの南蛮漬け、ズッキーニのケチャップ炒め、イカの刺身・天ぷら とどうぞ☆
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
※新潟県産五百万石100%使用
精米歩合:65%
アルコール分:14度
おすすめの温度帯:0℃~20℃前後(ロック~常温)
~お願い~
本品は品質管理が行き届いた状態で販売しています。
直射日光・高温多湿を避けた冷涼な場所にて保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
また、転売目的のご注文はお断りさせていただきます。